おとなの○○の答え

ピーアールディ

2011年06月30日 11:14

先日、私が書いたブログ「おとなの○○」の解答発表を致します!
 ↓   ↓   ↓
http://prd.hamazo.tv/e3076195.html


※ここらか下に書かれている事が解答です!

「プロカメラマンと行く大人の遠足 参加者募集!」

カメラマン小林久人先生による一眼レフ講座の詳細が決まりました。


開催日:7/20(水)、10:00~12:00

会場:豊橋総合動植物公園

(入園料は各自ご自分でお支払いください)
入 園 料
大人 600円
小・中学生 100円
保育・幼稚園児及び乳幼児 無料

入園料とは別に
参加費:1500円

今回、魚彦会館様の協力のもとマイクロバスを出します。
マイクロバスをご利用の方は9:00までに魚彦会館様にお集まり下さい。

直接現地に行かれる方は9:50までに

豊橋総合動植物公園 中央門
(集合場所)http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/map/map2010.pdf


〔内容〕:特別講師 小林カメラマンによるコンパクトデジカメ講座&一眼レフの講座
今回は、フリーカメラマンで個展などもされている小林久人先生によるデジカメ講座を開催致します。
肩ぐるしいものではなく、ご自宅にあるコンパクトデジカメで素人でも上手に撮れる、また、デジカメで使ってない機能を丁寧に紹介してくれます。
普段、デジカメで撮影していて、疑問に思ったことを直接聞くこもできます。
また、コンパクトデジカメでは物足りなくなってきた・・・。
一眼レフに興味がある・・・。 など、実際に持ってない方でも大丈夫です!
普通のデジカメと何が違うのか?など疑問に思うことがあればカメラマンに直接質問できるチャンスです!

主催:アミューズ谷山パソコンくらぶ
講師:フリーカメラマン 小林久人 氏
連絡先:0532-21-8836
参加定員人数:先着20名様まで(定員になり次第締め切ります。お早めに!)

※尚:参加定員が10名以上に満たない場合は中止とさせていただきます。
  ご了承ください。申込みされた方にはこちらから中止の連絡をさせていただきます。

※デジカメ、筆記用具をお忘れなく
※カメラのバッテリーを充電してきてください。
※カメラのメモリカードに空きがあるか確認して持参してください。

講座申込みメールホーム
http://form1.fc2.com/form/?id=602572


みなさんからの参加をお待ちしております!


関連記事